全日本大学駅伝2023シード校やコース!予選や結果についても!

アフィリエイト広告を利用しています
スポーツ
スポンサーリンク

 

出雲駅伝、箱根駅伝に並んで学生三大駅伝の一つ「全日本大学駅伝

55回目を迎える全日本大学駅伝が2023年11月5日8時10分からスタートされます。

大学駅伝の日本一が決定するこの大会は、競技者のみならずファンの方も楽しみにしていることは間違いないでしょう。

また今の各大学の戦力を知ることで、箱根駅伝をさらに楽しむことができます。

そこで今回は全日本大学駅伝2023に参加するシード校や予選の結果、コースなどについて調べてみる事にしました。

 

全日本大学駅伝 歴代優勝校まとめ!結果や区間距離についても!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全日本大学駅伝2023シード校一覧(順位/大学/出場回数)

全日本大学駅伝のシード校は前回の全日本大学駅伝の上位8チームがシード権を獲得し、出場することができます。

では2023年全日本大学駅伝のシード校をご紹介していきましょう!

全日本大学駅伝2023シード校
順位(前回大会)大学名出場回数
1位駒澤大学30回目
2位國學院大學11回目
3位青山学院大学13回目
4位順天堂大学28回目
5位創価大学2回目
6位早稲田大学29回目
7位中央大学30回目
8位東洋大学31回目

上記の8チームがシード校として全日本大学駅伝に出場します。

 

全日本大学駅伝2023のコース

引用:全日本大学駅伝公式サイト

全日本大学駅伝2023年のコースは熱田神宮をスタート地点とし、伊勢神宮をフィニッシュとした全8区間の106.8キロとなります。

 

区間走行距離コース
第1区9.5km熱田神宮西門前からファーストカーゴ前まで
第2区11.1kmファーストカーゴ前から長島スポーツランド前まで
第3区11.9km長島スポーツランド前から霞ケ浦緑地前まで
第4区11.8km霞ケ浦緑地前からファミリーマート鈴鹿林崎町店前まで
第5区12.4kmファミリーマート鈴鹿林崎町店前からザ・ビッグエクストラ津河芸店前
第6区12.8kmザ・ビッグエクストラ津河芸店前からベイスクエア津ラッツまで
第7区17.6kmベイスクエア津ラッツからJAみえなか前まで
第8区19.7kmJAみえなか前から伊勢神宮内宮宇治橋前まで

全日本大学駅伝2023予選

全日本大学駅伝は前回の上位8チームはシードとして無条件で出場できますが、シード校以外の大学は各地区で行われる選考会に参加し、本選の切符を掴まなければいけません。

予選は5月から始まり最後の地区は9月24日に行われました。そして全ての地区で出場校が決まりました。

予選で勝ち抜き本選の切符をつかんだ大学を紹介します。

全日本大学駅伝2023予選を勝ち抜いた出場校
順位大学名タイム
1位(北海道地区)札幌学院大学4時間49分10秒
1位(東北地区)東北学院大5時間40分16秒
1位(関東地区)城西大学3時間57分35秒40
2位(関東地区)大東文化大学3時間57分35秒40
3位(関東地区)東海大学3時間57分58秒89
4位(関東地区)東京国際大学3時間59分02秒86
5位(関東地区)東京農業大学3時間59分20秒68
6位(関東地区)帝京大学3時間59分34秒06
7位(関東地区)国士舘大学3時間59分45秒19
1位(北信越地区)新潟大学4時間16分28秒30
1位(東海地区)名古屋大4時間12分52秒62
1位(関西地区)大阪経済大4時間04分22秒65
2位(関西地区)立命館大4時間05分00秒21
3位(関西地区)関西大4時間05分41秒63
4位(関西地区)関西学院大4時間06分29秒52
1位(中国四国地区)環太平洋大4時間17分22秒
1位(九州地区)鹿児島大4時間15分41秒04

 

全日本大学駅伝2023結果についても!

全日本大学駅伝2023優勝は駒澤大学

全日本大学駅伝2023の結果は、駒沢大学が優勝しました!

駒澤大学は1区から一度もトップを譲らずに完全優勝で4連覇を達成しました。

タイムは5時間9分00秒でした。

青山学院大学は2位でした。

全日本大学駅伝2023結果 1位〜10位

全日本大学駅伝2023の結果1位〜10位は以下の通りです。

  1. 駒澤大学
  2. 青山学院大学
  3. 國學院大学
  4. 中央大学
  5. 城西大学
  6. 創価大学
  7. 大東文化大学
  8. 東京国際大学
  9. 東海大学
  10. 早稲田大学

 

まとめ

今回は全日本大学駅伝2023のシード校やコース、予選結果について調べました。

第55回全日本大学駅伝は2023年11月5日8時10分からスタートします。

シード校8チームと予選を勝ち抜いた17チーム、オープン参加の2チームの27校が106.8キロの距離を競い合います。

2年連続3冠を目指す駒澤大学が優勝するのか、関東の上位、あるいは他の地区の大学が優勝するのか予想するのも楽しみですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
dai29をフォローする
AWESOME!

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました