時之栖イルミネーション2023-2024混雑状況と駐車場見どころも!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

 

時之栖の冬の風物詩であるイルミネーション、「ひかりのすみか」が今年も開催されています。

全てのエリアを大規模リニューアルして、新演出・新感覚・新体験の光の世界をお楽しみいただけますよ。

この記事では、時之栖イルミネーション2023-2024の混雑状況や駐車場、見どころなどをご紹介していきます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

時之栖イルミネーション2023-2024

時之栖イルミネーション2023-2024開催期間

時之栖イルミネーション2023-2024の開催期間と点灯時間はこちらです。

  • 【開催期間】10月6日(金)〜1月8日(月)・・・【点灯時間】16:30〜22:00
  • 【開催期間】1月9日(火)〜3月10日(日)・・・【点灯時間】17:00〜21:30

 

時之栖イルミネーション2023-2024料金について

時之栖イルミネーション2023-2024の有料エリアの入場料はこちらです。

中学生以上

(冬季特定期間12月22日〜1月7日)

1.200円

1.500円

小学生

(冬季特定期間12月22日〜1月7日)

500円

500円

 

時之栖イルミネーション2023-2024アクセス

時之栖までのアクセスはこちらです。

  • 電車・バスご利用の方・・・御殿場I.C(約25分)、JR三島駅(約50分)から無料シャトルバス
  • 車の方・・・御殿場I.C約25分 裾野I.C約10分

イルミネーション期間中は、駐車場は大混雑しますので注意しましょう。

無料シャトルバスの運行があるので、ゆっくりと景色を見ながら公共交通機関での移動もおすすめですよ。

 

時之栖イルミネーションにペットの同伴可能?

時之栖イルミネーションはペットと一緒に楽しむことができます。

※一部ペット不可の場所もあるので、係の人の指示に従ってください。

人が多く、ペットが苦手な方もいらっしゃるので以下のことに注意して、愛犬とのイルミネーションを楽しんでください。

  • リードを付ける(伸縮性の場合は、伸ばしすぎないように注意)
  • 飼い主の近くから離さない
  • フンなどは必ず持ち帰る
  • テーブルやベンチなどにペットを乗せない
  • ペット禁止エリアに入れない
  • 会場内の装飾などにおしっこをさせない

ルールやマナーをしっかりと守って、みんなで気持ちよく時之栖イルミネーションを楽しめるようにしましょう!

 

時之栖イルミネーション2023-2024混雑状況

時之栖イルミネーション混雑する時期

時之栖イルミネーションが混雑しやすい時期はこちらです。

  • 土日
  • クリスマスシーズン
  • 年末年始

イルミネーションということで、やはりクリスマスシーズンは混雑しやすいようです。

 

時之栖イルミネーション混雑する時間帯

時之栖イルミネーションの混雑しやすい時間帯は、日が沈んでくる時間(17時〜18時頃)です。

できるだけ混雑を避けたい方は、少し早めの16時頃に着くようにしてみるといいかもしれません。

 

時之栖イルミネーション空いている時期

時之栖イルミネーションの空いている時期はこちらです。

  • 平日
  • 10月〜11月
  • 年明け2月〜3月

イベントの少ない月の平日に行くと、比較的空いているようですよ。

 

時之栖イルミネーション雨天時のライトアップについて

時之栖イルミネーションは、雨天時も楽しむことができます

雨天時は寒いですが、普段とは違う雰囲気のイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、人が少なく空いているので、ゆっくりとイルミネーションを満喫できますよ。

 

時之栖イルミネーション2023-2024駐車場情報

駐車場情報

時之栖には無料駐車場が用意されています。

時之栖イルミネーションは観覧される方は「第三、第四、第五、第七駐車場」をご利用いただけます。

 

駐車場渋滞する時間帯

時之栖イルミネーション期間中の駐車場は、周辺道路も含め大混雑します。

日が沈んだ19時頃を目安に行くと、21時までに入場ができない可能性があるので注意して行きましょう。

混雑を避けるには、イルミネーション開始前の16時頃に着くようにしてみてください。

 

駐車場渋滞回避で宿泊する

時之栖イルミネーションを楽しむには、宿泊もおすすめです!

時之栖にはホテルがいくつかあり、ホテル宿泊者専用駐車場もあるので、駐車場の混雑や渋滞の心配がいりません!

また、宿泊であれば行き帰りの時間に余裕があるので、イルミネーションをゆっくりとお楽しみいただけます。

 

時之栖イルミネーション2023-2024見どころも!

参加型イルミネーション メッセージツリーフォレスト

未来への願いを伝える体験型のメッセージツリーです。

王宮の丘へと続く道中にあり、美しいイルミネーションをお楽しみいただけます。

 

光のトンネル

全長約370mのひかりのトンネルです。

1日のなかで変化するイルミネーションをお楽しみいただけます。

四季折々の富士山をテーマに6つのエリアで表現されてるところも見どころです。

 

噴水レーザーショー

最高到達点150m、日本一の高さを誇る噴水レーザーショーです。

水と光と音が三位一体となったパフォーマンスは圧巻です!

ぜひ、現地でその迫力をご体感ください。

 

ハロウィンイベント

時之栖では、10月31日(火)までハロウィンフォトスポットが出現しているようです。

また、10月21日(土)にはハロウィンイベントが開催されます。

お子様も一緒に楽しめるようなイベントがたくさんあるので、ぜひご家族で参加されてみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

今回は、時之栖イルミネーション2023-2024の混雑状況や駐車場、見どころなどをまとめてみました。

開催期間と点灯時間は

  • 【開催期間】10月6日(金)〜1月8日(月)・・・【点灯時間】16:30〜22:00
  • 【開催期間】1月9日(火)〜3月10日(日)・・・【点灯時間】17:00〜21:30

休日やクリスマスシーズンには混雑が予想されますので、混雑を避けたい方は、平日や小雨の日、10月〜11月・2月〜3月が狙い目ですよ。

また、周辺道路含め駐車場も大混雑するので、日程に余裕のある方は宿泊もおすすめです。

大幅リニューアルされ、見どころ満載の時之栖イルミネーション2023-2024を、ぜひご体感ください!

夜は冷えてくるので、暖かい服装で体調に気をつけて楽しんでくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
momoをフォローする
AWESOME!

コメント

タイトルとURLをコピーしました