日本テレビ系の音楽特番である「THE MUSIC DAY」が櫻井翔さん司会で7月2日に放送されることになりました。
今回で10回目の放送となりますが、何と言っても嬉しいのは3年ぶりの有観客で開催されることです!!
有観客となると気になるのはTHE MUSIC DAYの観覧応募ではないでしょうか?
観覧応募がいつから始まるのか?
また応募方法も気になりますよね!
こちらではTHE MUSIC DAY2022観覧応募いつから?応募方法も!と題してお伝えします。
THE MUSIC DAY2022開催情報
THE MUSIC DAY2022開催概要
放送日:2022年7月2日(土)
放送時間:15:00〜22:54生放送
会場:幕張メッセ
総合司会:櫻井翔
MC:羽鳥慎一・バカリズム・水卜麻美
ネクストゲート進行:市來玲奈
出演アーティストについてはまだ発表されていません。
“🎊放送決定🎊
『THE #MUSICDAY』
3年ぶり❗️有観客開催🎤総合司会 #櫻井翔
⋰
「いよいよ夏が来たな
夏が始まったな」視聴者の皆さんにとっても
そういった一つの目印に
なるような番組に
育っていたらいいな😊
⋱🗓7月2日(土)午後3時🎵
8時間生放送🔊コメント全文👇🏼https://t.co/fM5hFJbB2R
— 日テレ (@nittele_ntv) May 29, 2022
幕張メッセへのアクセスはこちらから
THE MUSIC DAY2022観覧募集いつから?
THE MUSIC DAY2022の観覧募集は5月29日現在まだ公式発表されていません。
しかしこれまでTHE MUSIC DAY2022の観覧募集はだいたい放送日の2週間前に始まっています。
今年の開催は7月2日ですから、6月18日がちょうど2週間前となります。
少し早まる可能性もあるとみて、観覧募集の開始は6月13日(月)〜6月20日(月)と予想します。
Twitterにも情報が上がっていました。
募集がスタートするのは
大体放送日の2週間前です。主に各出演アーティストが発表された順に
募集が始まるケースがほとんどです。募集に遅れないように注意が必要です。#THEMUSICDAY
↓続く
— taehyung (@taehyun85281996) May 28, 2022
THE MUSIC DAY2022応募方法が知りたい!
これまでのTHE MUSIC DAYの観覧応募方法は、出演者のファンクラブに加入していることが条件で、今年もその条件は変わらないでしょう。
一般募集ではなく、出演者のファンクラブから観覧応募の募集が告知されます。
ファンクラブ・公式サイト・公式ブログ等をこまめにチェックしてくださいね。
過去の観覧応募方法の流れについてまとめてみました。
- ファンクラブから観覧応募の告知
- 観覧募集開始 放送約2週間前(6月13日〜20日頃)
- 観覧募集〆切 放送約1週間前(6月25日頃)
- 当選発表 募集締切後に招待ハガキ・メール・電話等で通知されます。落選の場合は連絡なし!
応募には大事なポイントがあります!!
- ファンクラブには入会が必須条件
- 自分でまめにファンクラブ等のサイトをチェックして、期限内に応募する!
- 応募は1人1回しかできない
- 昼の部と夜の部に分かれていて入換制なので、自分が見たいアーティストがどちらに出演するのか確認しておく!
- 未成年者は20歳以上の人と一緒に行かなければならない。
- 当選チケットは本人しか使えない(座席指定券との引き換えは身分証の確認が必要です。どんな理由を挙げても中には入れませんので転売ヤーから買うのは絶対にやめましょう!!)
3.すべてのアーティストが昼の部か夜の部で分かれている
(昼と夜で入れ替えがあるため、
自分のみたいアーティストが多い方を
優先して取るのをオススメします。)4.当落発表は当選者のみ
招待ハガキ、電話、メールが届く5.落選者にはなんの連絡もなし
— taehyung (@taehyun85281996) May 28, 2022
まとめ
THE MUSIC DAY2022の観覧募集は5月29日現在まだ公式発表されていませんが、これまでTHE MUSIC DAY2022の観覧募集はだいたい放送日の2週間前に始まっていることから
観覧募集の開始は6月13日(月)〜6月20日(月)と予想します。
これまでのTHE MUSIC DAYの観覧応募方法は、出演者のファンクラブに加入していることが条件で、今年もその条件は変わらないでしょう。
一般募集ではなく、出演者のファンクラブから観覧応募の募集が告知されます。
ファンクラブ・公式サイト・公式ブログ等をこまめにチェックしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント