ジャニーズ事務所の次期社長誰になる?実権はジュリー氏のまま?

アフィリエイト広告を利用しています
人物
スポンサーリンク

 

2023年8月30日(水)ジャニーズ事務所の社長であるジュリー氏が退任することが発表されました。

次期社長が誰になるのかとても気になりますよね。

SNS上ではジュリー氏の息のかかった人物が社長になるのでは?

外部から人を入れたとしても結局実権はジュリー氏のままなのではないか?という声も聞かれます。

ジャニーズ事務所の次期社長が誰になるのか?また実権はジュリー氏のままと言われる理由についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

ジャニーズ事務所の次期社長誰になる?

ジュリー氏のジャニーズ事務所次期社長選びは2パターン

ジュリー氏が次期社長に誰を選ぶのか?とても気になりますね。

ジュリー氏が影からから経営を牛耳る院政なのか、外部から新しい風を入れるのか、決断するのはジュリー社長です。

ではまずジャニーズ事務所の次期社長候補として挙げられている人物をご紹介します。

 

東山紀之

 

ジャニーズ事務所所属で最年長者である東山紀之さんが社長に就任する可能性が一番高いのではと言われています。

東山紀之さんは現在主に俳優として活動していますが、会社経営となるとどうでしょうか。

その点に関しては表向きは東山紀之さんが立ち、経営自体はジュリー氏が行うことが想定されます。

 

井ノ原快彦

 

2022年11月1日付けで滝沢秀明さんの後任として「株式会社ジャニーズアイランド」の代表取締役に就任しています。

井ノ原快彦さんには「株式会社ジャニーズアイランド」の代表取締役としての経歴がありますから、ジャニーズ事務所の次期社長に選ばれてもおかしくはないですね。

 

木村拓哉

 

SNS上では木村拓哉さんを次期社長にという声がありました。

木村拓哉さんの人気は絶大ですし、このタイミングでジャニーズの次期社長になるのもありかもしれませんね。

 

松本潤

 

松本潤さんも次期社長になるのではと言われています。

松本潤さんはコンサートの演出やプロデュースを担当しているので、期待も込めてなのでしょうか。

なんと言っても松本潤さんはジュリー氏のスペオキの1人ですから、指名されてもおかしくありませんね。

 

藤島サラ(ジュリー氏の娘)

これまで同族経営をしてきたジャニーズ事務所は、本来であればジュリー氏の娘、藤島サラさんを後継者にしたいはずです。

しかし藤島サラさんは現在19歳の女子大生ということで、性加害問題で辞任する自分の代わりにするには荷が重すぎると思われます。

娘にはいずれ社長を任せることを前提で他の人間を次期社長に決めるのではないでしょうか。

ジャニーズ事務所はジュリー氏が全ての権限を持っていますから、誰が社長になったとしてもジュリー氏の影響力は変わらないと言われています。

 

藤島サラ
2004年生まれ 19歳
高校はアメリカンスクール・イン・ジャパン
現在慶應義塾大学の1年生

 

ジャニーズ事務所の実権はジュリー氏のまま?の理由

ジャニーズ事務所の実権はジュリー氏のままなのか?の理由については、そうであると言えます。

なぜならジャニーズ事務所の株式は全てジュリー氏が持っているからです。

ジュリー氏が社長の座を退いたとしても、次期社長を決める権限があります。

ジャニー喜多川氏の亡き後、メリー氏とジュリー氏が株式を半分づつ相続しています。

メリー氏が亡き後、メリー氏の株式はジュリー氏が相続し、ジャニーズ事務所の株式100パーセントを所有しているのです。

また資産は不動産だけでも大きく、総額推定1000億円以上と言われています。

ジャニーズ事務所を売りに出す可能性がないわけでもないですね。

買い手がいればですが。

最初防止特別チームからは「同族経営を終わらせるべき」という提言が出されていますが、決定権はジュリー氏にしかないと思った方が良いでしょう。

 

まとめ

ジャニーズ事務所の株式は全てジュリー氏が持っているので次期社長の任命権はジュリー氏にあります。

実際に誰が次期社長に選ばれるのか、ジャニーズ事務所はこの先どんな経営をしていくのか、見届けたいですね。

記者会見は9日に行われます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人物
smile21をフォローする
AWESOME!

コメント

タイトルとURLをコピーしました