「おかあさんといっしょ」第22代”歌のおねえさん”は今春音大卒業のながたまやさんに決まりました!
2022年4月4日(月)の放送からながたまやさんが”歌のおねえさん”として「お母さんといっしょ」に出演します。
ながたまやさんは2022年3月卒業見込みの音大生だそうです。
どこの大学でしょう?
ミュージカルに出演していたという情報もあります。
ながたまやは音大生
ながたまやさんは2022年3月に卒業見込みの音大生だということがわかっています。
4月から22代目歌のお姉さんとなるながたは、高校の音楽科を卒業後、都内の音楽大学で声楽を学んでおり、2022年3月に卒業見込み。特技・趣味は食べること、観劇、お絵描き、散歩、変顔で、好きなスポーツはダンスとのこと。 取材会に登場したながたは、「小さいころから歌を歌うことが大好きで、歌のお姉さんになることが夢だったので、今とてもうれしい気持ちと、今でも信じられないなと。あつこお姉さんをはじめとした歴代のお兄さんお姉さんがつないできたこの『おかあさんといっしょ』という番組を、これから私がつないでいくということの責任と重みをひしひしと感じております。 なかなかお友達と直接会うのが難しい今だからこそ、今まで歌い継がれてきた、そしてこれから出会うすてきな歌をみんなで歌って、笑顔あふれる時間にしたいと思っております」と、意気込みを語った。
引用 WEBザテレビジョン
ではどこの音楽大学なのでしょうか?
歌のお姉さんもお兄さんもW国立音大!!
しかも後輩。嬉しいよ😭😭😭😭😭 https://t.co/e2vsi4ZW6C
— AYANE/音と旅と (@aaaa_ne11) February 16, 2022
ながたまやさんは国立音楽大学在学中で間違いないようです!
こちらの投稿で歌のお兄さん、花田ゆういちろうさんも同じ国立音楽大学を卒業されていると書かれています。
4月からは国立音楽大学コンビになりますね。
Benesseマナビジョンによると国立音楽大学の偏差値は45~50です。
音楽大学は学費が高いと言われていますが、Benesseマナビジョンによると初年度納付金は¥2,267,000,-となっています。(2020年度実績金額)
お高めですね。
👇国立音楽大学はこちら
ながたまやはミュージカルに出演していた!
ながたまやさんは5歳からミュージカルに参加していました。
ながたさんは、5歳からミュージカルに参加し、さまざまな歌やダンスの舞台に出演。
引用 NHK
幼少期のミュージカル出演に関しては見つけられなかったのですが2012年スパカンファン・プロジェクト第一弾『タカセの夢』に参加していて、第二弾となる『ANGELS』のオーディションでも再選出されていることがわかりました。
静岡の中高生が世界レベルのダンス・パフォーマンスに挑むと書かれています。
国立音楽大学を今年3月に卒業見込みですから現在22歳と思われます。
2012年だと12歳の時に出演していたことがわかります。
まとめ
ながたまやさんは国立音楽大学に在学中で(2022年2月17日現在)2022年3月に卒業見込み
12歳の頃「タカセの夢」に出演、その後「ANGEL」にも出演されています。
幼少期の情報が出たら追記します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント