2023年5月5日に朝日系列で放送された「ネコいぬワイドショー」での眞鍋かをりさんの発言が炎上、見逃し配信が停止する事態となっています。
眞鍋かをりさんは過去にも何度か炎上しているので、過去の炎上内容についてもまとめました。
眞鍋かをり【炎上動画】迷子鳥は無理じゃん?
眞鍋かをり【炎上動画】
【配信停止】迷子の鳥探すチラシを「無理じゃん?」と嘲笑…眞鍋かをり発言に批判集まるhttps://t.co/Gl3xAHitRx
5日放送の「ネコいぬワイドショー」での発言。SNSでは「愛鳥にもう一度会いたいと願っている視聴者もいるだろうに」などの声が広がった。見逃し配信は停止されている。 pic.twitter.com/41CkPZ8uSL
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 7, 2023
↓まずは眞鍋かをりさんが炎上発言をした「ネコいぬワイドショー」の動画をご覧ください。
ネコいぬワイドショーで、眞鍋かをりが、迷子鳥を探している人のチラシを指指して半笑いでディスっていた。
犬猫以外の飼い主は小馬鹿にされる番組。非常に不愉快。迷子鳥が家に帰れますように。#ネコいぬワイドショー#迷子鳥 pic.twitter.com/CXif4LiZpZ
— mousugunakanji (@tibiccono) May 6, 2023
迷子鳥は無理じゃん?発言が炎上
眞鍋かをりさんは迷子鳥を探すチラシを指差しながら半笑いで以下のように発言しています。
鳥探してますの場合、無理じゃん?って思うのよ。
特徴とか名前とか書いてるんだけど、いやー無理だと思うよって
インコを飼っている方からすれば再会が難しいことはある程度予想がついていることかもしれません。
それでもどこに飛んで行ったかわからない状況の中、なんとか見つかってほしいと願うチラシであり、笑いながら「無理じゃん?」と言ってしまうのは配慮が足りないと言われても仕方がないのではないでしょうか。
「ネコいぬワイドショー」は『テレビ史上初の猫・犬の情報のみ扱う番組』として保護猫や保護犬の話題を取り上げている番組ですから、その番組内での発言に不愉快な思いをされた方が多く、炎上しています。
過去には迷いインコが349日後に家族の元へ帰った例もありました。
349日後に再会したインコ
迷子になったインコが349日後に家族の元に帰った奇跡のような実話がありました。
迷子のインコを保護して育ててくれた方がいたということで、今回の迷子になったインコもどこかで保護されていることを願うばかりですね。
貼っておきます。https://t.co/WF6CqYOx6c
— K Animal lover (@KAnimallover1) May 6, 2023
眞鍋かをり 過去の炎上についても!
誤送金問題での発言
『ひるおび』4630万年誤送金問題に眞鍋かをり
「役所のミスで若者の人生がめちゃくちゃ」発言他人がミスをしたから自分が巻き込まれた
みたいな内容ですが女性が自分の部屋に間違って入って来たから
襲って良い訳ではないので— ベレティ・フォロシフィ@Vtuber (@0M3nhjz5WW4k3sz) May 20, 2022
2022年5月19日にTBS系列で放送された「ひるおび」で4630万円誤送金問題への発言が炎上しました。
ひるおび 子供のマスクについての発言
眞鍋かをりさんは何仰ってるの?「子どもの笑顔が見えないからマスク外すべき」って?笑顔のほうが命より大事?前の衛生観念に戻したらインフルもはやると思うよ。コロナ禍前の2019年、身近ではインフル大流行して市内幼保小中学校で、かわりばんこで学級閉鎖してたよ。ご存じないのかな。#ひるおび
— ふみ (@fumitami2310) January 26, 2023
またこちらも2023年1月に放送された「ひるおび」での発言に対しても厳しい意見が多く出ていました。
まとめ
2023年5月5日に朝日系列で放送された「ネコいぬワイドショー」での眞鍋かをりさんの発言が炎上、見逃し配信が停止する事態となっています。
眞鍋かをりさんは過去にも何度か炎上しているので、過去の炎上内容についてもまとめました。
- 誤送金問題についての発言
- 子供のマスクについての発言
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント