リトグリのメンバー募集オーディションが行われることになりました。
そのオーディションの情報が2022年7月25日に解禁されたのです!
憧れのリトグリのメンバーになりたい方、芸能界に興味があり夢を抱いている方、たくさんいらっしゃると思います。
一度きりの人生ですから結果はどうあれ、本気でやりたいと思ったことに挑戦してみるのは良いことだと思います。
しかしリトグリのオーディションには誰でも参加OKというわけにはいかないようです。
どんな参加資格があるのでしょうか?
こちらでは「リトグリのオーディション募集で参加資格はある?応募条件詳細まとめ!」と題してお伝えします。
- リトグリのオーディションの参加資格と応募条件
- リトグリのオーディションの応募詳細まとめ
リトグリのオーディション募集で参加資格はある?応募条件は?
まずはリトグリのオーディション募集でどんな参加資格があるのか見ていきましょう。
参加資格
この投稿をInstagramで見る
リトグリのオーディションの参加資格はズバリ
「音楽を愛していること」です。
リトグリのオーディションですから当然のことですね。
この参加資格は皆さまクリアしているのではないでしょうか?
パフォーマンス部門の応募条件
👇パフォーマンス部門の応募条件はこちら
- 応募の段階で特定の会社との契約がないなど、合格した場合に直ちに活動することに支障がない方
- 2022年8月1日時点で満25歳までの方
- 2022年8月〜11月に行われる審査に参加できる方
- 審査過程においてテレビ・WEB・その他媒体にて出演が可能な方
- 審査過程への参加のために速やかに上京できる方
- 合格した場合に東京及び近郊に住み、活動を始めることができる方
- すでに所属の会社などとトラブルになった場合、当オーディション運営では一切の責任を負うことができません。
続きまして年齢制限について調べてみました。
パフォーマンス部門の年齢制限
パフォーマンス部門の年齢制限は2022年8月1日の時点で満25歳までの方となっています。
- リトグリの新メンバー
- ソロアーティスト
- ダンサー
を目指している方はパフォーマンス部門から応募してくださいね。
クリエイター部門の応募条件
クリエイター部門の応募条件はパフォーマンス部門とは異なります
- ご自身の作品の分野やアピールポイントがわかるものを応募する
- クリエイターで合格後はリトグリ他Monster Groove Lav.所属アーティストのクリエイティブやエンターテインメントにまつわる仕掛けを一緒に考えていただくような活動を予定している
- 現在のお仕事との両立も可能
- 現在会社などに所属の場合は所属会社の了解を取ってから応募可能
現在の仕事との両立が可能ってとても素敵ですよね。
この企画で自分のクリエイターとしての才能を開花させることができるかもしれない、最大のチャンスでもありますね。
クリエイター部門の年齢制限
クリエイター部門の年齢制限はありません。
作詞作曲や映像クリエイターさんには年齢制限がないのでドシドシ応募してみてはいかがでしょうか
リトグリのオーディション募集で応募条件詳細まとめ!
パフォーマンス部門とクリエイター部門ではスケジュールが異なるので注意してくださいね。
パフォーマンス部門の応募方法と締切はいつまで?
1次審査:2022年7月25日からWEBフォームにて応募開始応募締切:2022年8月10日まで
1次審査を通過した方のみ、その先の審査について連絡があります。
2次審査:2022年8月21日&25日〜31日
- 詳細は1次審査通過者のみに通知
- 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡某所にて開催予定
- 記載日以外でも個別に連絡の上審査に参加いただく可能性もあります
2次審査を通過した方のみ3次審査の連絡があります
3次審査
3次審査:2022年9月〜11月頃
合格者決定&活動スタートは2022年秋〜冬の予定!!
クリエイター部門の応募と締切はいつまで?
クリエイター部門の1次審査は2022年7月25日〜で応募締切は2022年8月31日です
オーディションの参加費用は?
オーディションの参加費用はありません。
しかし2次審査オーディション会場までの交通費や宿泊費は各自でご負担ください。(3次以降の交通費はオーディションサイドにて負担します)
まとめ
リトグリのオーディションの参加資格はズバリ
「音楽を愛していること」です。
オーディションにまつわる、その他詳細をまとめさせていただきました。
パフォーマンス部門とクリエイター部門では応募条件や締切日が異なるので注意してくださいね。
せっかくのチャンス!なので少しでもその気があるならオーディションに参加してみてはいかがですか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント