auの携帯電話サービスなどで大規模な通信障害が発生していますね。
KDDIによると通信障害が発生しているのはauとUQモバイル、およびpovoのサービスで、きょう午前1時35分頃から音声通話とデータ通信が繋がりにくい状況が全国で発生しています。
最近のライブでは電子チケットが主流となってきていますから、通信障害が起きているとライブに入場できないのでは?など不安になっている方も多いと思います。
au通信障害原因は?復旧はいつ?
KDDIでは現在、復旧作業に努めているとしていますが、原因については確認中で、今のところ復旧の見通しは立っていないということです。
現在の状況は
- アンテナは立っていないがTwitterとLINEは使える
- 通話ができない
- とにかく電波が不安定
- いつの間にか通信障害が回復している人もいる
現状
Twitter かろうじて使えます
LINE 使えたり使えなかったり
通話機能は アウト病院の予約にタクシー使おうと思ってたけど不可能
あー
アプリ入れておけばよかった駅まで歩きながら流しのタクシーを探すしかないかな……
あ···暑い·····( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/BAeESgtWis
— @コレコレの生放送視聴中 (@pr_sh6) July 2, 2022
au通信障害一向に復帰せず。
家のWi-Fiがあるから家の中ならまだインターネット出来るけど、外に出たら何も出来なくて詰んでる。#au通信障害#au電波障害— 園田響稀 (@sonodahibiki) July 1, 2022
十数年ぶりに公衆電話に列ができてるところを見た#au通信障害
— Hiroyuki Matsuhashi (@hayatesuperexp) July 2, 2022
しかしこの通信障害の「回避策」として、これをやってみたら復活した、安定した、という情報が出ていたので試しにやってみるのはいかがでしょう?
au通信障害 対処法・電波安定させる方法は?
SNS上でau通信障害の対処法・電波安定させる方法が出ていましたので、ダメもとでやってみるのはどうでしょう?
- 機内モードをONにした後OFFにしてみる
- 機内モードをONにした後OFFにして、その後再起動してみる
au回線障害、
私がやってみた続報。回避策
機内モードONからOFFだけでは、不安定でした。その後、再起動してみたら、
安定しているようです。
是非やってみてください。#au電波障害 #通信障害 #au #au通信障害 pic.twitter.com/EOzKuXH4LW— haruobb@Photos (@haruobb) July 1, 2022
au 障害だな
電波無くなった人
一度機内モードにすると復活します#au通信障害 #通信障害— スエ@TEAM GENESIS (@genesis_jzx) July 1, 2022
朝起きたら電話がつながらなかった。
私は、au回線を使用しているから、
障害が発生しているようだ。
電波が受信できていない。
これでは、携帯電話の役目なし回避策として、#機内モード のスイッチをONにした後に、
OFFにすると、改善。
突然、電波回復。
一段落でした。#au回線 #au通信障害 #au pic.twitter.com/TAJPIfcdgK— haruobb@Photos (@haruobb) July 1, 2022
再起動すると一瞬繋がるなー。
またそのうちダメになるだろうけど#au通信障害— にゃん・ころ太 (@nana_nyancolo) July 2, 2022
今日ライブやスポーツ観戦に行く人!
au通信障害は7/2(土)10時現在、いつ回復するのか目処が立っていないので、本日ライブに行く方は電子チケットのスクショを撮ってから会場に行ってくださいね!!
キスマイのライブでは電子チケットのスクショを見せることで、会場に入ることができていました。
7/3(日)ももしかしたら通信障害が復旧しない可能性があるので、イベントで電子チケットの提示が必要な方はスクショを撮っておくと安心ですね。
au通信障害なのか😓
これはジャニーズから前にきたメールだけど…
こういった対応になる可能性があるから今日コンサートやライブで電子チケット(デジチケ)の人はWiFiの環境があるところでスクショを必ず撮ることをおすすめする!とにかく早く復旧しますように! pic.twitter.com/SOCnOQUENF
— みむ🍙 (@onigiri_saaan) July 1, 2022
auが大規模通信障害(2日1時35分頃から)
これからライブに向かう人はWiFi入るところで電子チケットの画像保存してから向かおう
会場到着後だと受付すらできない可能性も#ライブ#au通信障害— E・T・C (@superetc) July 2, 2022
🟣本日ご来場いただくみなさま🟣
⚠️本日、KDDIのモバイル通信サービスにおける通信障害が発生しております。
そのため、ご入場時に必要なQRチケットを表示できないことが予想されます。予め、ご来場前にQRチケットのスクリーンショットを取るなどご準備の上ご来場をお願いいたします。#京都サンガ
— 京都サンガF.C. (@sangafc) July 2, 2022
👇こちらはキスマイのライブ
auの通信障害
デジタルチケットが表示出来ない人の為に救済処置の窓口ありました
東京ドームの正面ゲート(22番ゲート)
右側の階段に並んでます。#au #au電波障害 #通信障害 #東京ドーム #キスマイ pic.twitter.com/8E3y5Pp2fH— あおい・まひろ (@aoimahiroblog) July 2, 2022
au通信障害の対処法!固定電話にかける方法!
ただ今7月3日午前1時ですが今の所復旧の目処は立っていません。
もしかしたらまだ通信障害が続くかもしれないので、携帯から固定電話にかける方法をお伝えします。
LINE out freeで固定電話にかけることができるようです。
auとUQモバイル通信障害、
LINEがあればLINE out free で他の固定電話にかけられるようです。
・CMを見なくてはいけない
・一回3分(5分?)
・1日5回まで
緊急時(CM見なくちゃだけど)に
ホーム画面のサービス→すべて見る→便利ツール→ LINE out free pic.twitter.com/QahS0Y0IGg— おかざき真里 (@cafemari) July 2, 2022
コメント